知っておきたいウエディングドレスの事・・・~どうして白いの??~
ウエディングドレスは純白の白を着るというのが定番ですが、
どうしてウエディングドレスが白いのかご存知でしょうか?
今回はウエディングドレスが白い意味と由来をご紹介します。
☆ウエディングドレスが白いのはなぜ?
ウエディングドレスは19世紀の英国のヴィクトリア女王が結婚式の時に、
白いウエディングドレスを着て挙式を挙げたのが始まりとされています。
上流階級の貴族が純白の着用したドレスが国中に広まって、
市民にも広がっていたと言われています。
☆白いウエディングドレスの意味
白には「清楚」や「純潔」、「純粋」などのイメージがあり、
あなたの色に染まりますという意味があります。
また、白という色には悪を払うという意味も含められています。
日本の和装も白無垢というのは、日本にも白に対しても
同じ共通のイメージがあると言われています。
この様なことから、結婚式のウエディングドレスに白が用いられるのは様々な意味が込められているからということです。
このような知識も頭に思い描きながらドレス選びを進めてみてくださいね。
まるで結婚式のような臨場感!大人気ロケーションピアザ デッレ グラツィエでのフォトウエディングをご紹介♪
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
県内最大級の衣裳数2600点!
最新ブランド、トレンド感あふれる衣裳を豊富にご用意しております。
7店舗のショップからタブレットで好みの
デザイン、カラー、サイズをセレクト。
気になった衣裳はビアンベール三条で試着が可能。経験豊富なアドバイザーが最良の1着を
ご提案いたします。
お打合せ、ご試着は個室でのプライベート空間。
目線も会話も気になさらず、衣裳選びのお時間もお楽しみください。
ご予約お問い合わせはこちらから→
ビアンベール三条ご相談・ご来店予約
衣裳選びは好立地・好アクセスの
ビアンベール三条で
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。
googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~18:00 火曜定休 (祝祭日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談