着ようか迷っている花嫁さま必見! おしゃれな和装コーデ~白無垢編~
挙式はチャペルだし、お色直しはカラードレスを着たいから、
和装を着るのは諦めようかな・・・
とお思いの花嫁さまも多いのではないでしょうか。
でもそんな理由で和装を諦めるのはもったいない!
日本の伝統衣装だからこそ着てほしい花嫁和装を
オシャレな卒花嫁さまたちのコーディネートと共にご紹介いたします♡
赤い裏地が見える赤裏の白無垢♡
白無垢=真っ白のイメージがあると思いますが、こちらの白無垢は赤裏のデザインで、
袖口に赤い色が映えて花嫁さまの可愛らしさを引き立ててくれていますね♡
また、中に着ている着物≪掛下≫に赤から白のグラデーションのデザインをお召し頂くことで血色がよく見え、更にお顔映りを明るくしてくれます◎
清楚で上品な薄紫の掛下で♡
こちらは真っ白な白無垢に薄紫の掛下を合わせたコーディネート♡
伊達衿や胸元の小物の筥迫≪はこせこ≫・懐剣≪かいけん≫・帯あげを
淡い色でまとめている為、上品な雰囲気に仕上がっていますね。
清楚な雰囲気も残しつつ、オシャレに着こなしたい花嫁さまにおすすめのコーディネートです。
模様が華やかな掛下をプラスして♡
こちらの花嫁さまは真っ赤な掛下に桜の柄が描かれた掛下をチョイス♡
襦袢≪じゅばん≫の衿にも桜の柄が刺しゅうされた物をお選びいただいて、
柄にも統一感がありますね◎
白と赤のコントラストが映えて写真映りもばっちりなコーディネートです♡
色打掛のように華やかな白無垢♡
金や赤の模様が映えるこちらの和装、実はは白無垢なんです♡
白無垢を着ようか色打掛を着ようか迷っている花嫁様や、
白無垢を着たいけど色打掛のような華やかさも欲しい花嫁様におすすめの衣裳です♡
思い出の振袖とともに・・・♡
こちらの花嫁様は白無垢の中に着る掛下の代わりにご自前の振袖を合わせています。
成人式でご両親があつらえてくださった思い出の振袖。
結婚するとご自身で袖を通すことはなくなりますが、
このように掛下の代わりにお召しいただくことで更に素敵な思い出に残りますね。
いかがでしょうか。
和装を着ようか迷っている花嫁さまもぜひご検討くださいね♡
【何も決まっていなくてもOK!】初見学、ご相談&トータルコーディネート試着、体験会
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
県内最大級の衣裳数2600点!
最新ブランド、トレンド感あふれる衣裳を豊富にご用意しております。
7店舗のショップからタブレットで好みの
デザイン、カラー、サイズをセレクト。
気になった衣裳はビアンベール三条で試着が可能。経験豊富なアドバイザーが最良の1着を
ご提案いたします。
お打合せ、ご試着は個室でのプライベート空間。
目線も会話も気になさらず、衣裳選びのお時間もお楽しみください。
ご予約お問い合わせはこちらから→
ビアンベール三条ご相談・ご来店予約
衣裳選びは好立地・好アクセスの
ビアンベール三条で
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。
googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~18:00 火曜定休 (祝祭日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談