花嫁衣裳、何着着てる?みんながやってるイマドキのお色直し事情
花嫁が気になるみんなのお色直し「みんな何着くらい着てるんだろう。」気になる疑問解決!当店のお色直し事情を大公開☆
【チャペル挙式 & 披露宴・パーティ】
チャペル挙式では、もちろんウェディングドレス♡ 挙式後に、和装にお色直しする方と、同じドレスのままパーティに入場する方がいらっしゃいます。
和装を着る方は、披露宴入場の際に色打掛にお色直しをして入場なさいます♫ どうしてタイミングなのかというと、花嫁に出来る限り長くゲストとの時間を楽しんでもらうためなんです!
そして、和装からドレスにお色直し。ドレスだけのお色直しより和装を入れると、ゲストも楽しめて、華やか雰囲気になりますよ♫
【神前挙式 & 披露宴・パーティ】
神前挙式には、白無垢。厳かな雰囲気のなか、しっとりとした花嫁姿は優美です。
挙式が終わると色打掛に掛け替えます。白無垢と色打掛は、ヘアチェンジがなければ一番上の着物を取り替えるだけなので、短時間でのお色直しが可能なんです♫
和装のあとはドレスにお色直し!ウェディングドレスまたは、カラードレス。2着お召しになる方もいらっしゃいます!
パーティや披露宴のなかでは、和装からドレスに着替える方がお色直しの時間を短くすることができるんです♪
【 神社挙式 & お食事会または、ご披露宴】
神社での挙式では、新郎は五つ紋の黒紋付袴、花嫁は白無垢が正式な衣裳となっています。
会場の雰囲気にもよりますが、挙式後の食事会やご披露宴では色打掛に掛け替えたり…
花嫁振袖にお色直しなさる方もいらっしゃいます。お色直しでは着付け直しがあるものの、打掛に比べて動きやすいのが特徴です(^^)
鶴岡店では荘内神社や出羽三山神社での挙式にも衣裳をご利用いただいております。
【ご家族・ご親族のお披露目会】
挙式、ご披露宴はなさらず、ご家族ご親族とのお披露目会にお召しの際は、ナチュラルな雰囲気のドレスが人気です♡少人数の会場に映えますよ。
和装の場合は、花嫁振袖が人気です。帯結びが見えて適度な華やかさもあり、打掛より動きやすい!それに、レトロでカワイイんです♡
衣裳のことで迷ったら、お気軽にご相談ください。
是非一度ビアンベールへお越しください❀
関連ブログ
和装でお色直しがしたい色打掛?引き振袖?着物あれこれ教えます!
<part.1>お色直しの衣裳は?卒花に学ぶ、お色直しの衣裳選び!
<part.2>お色直しの衣裳は?卒花に学ぶ、お色直しの衣裳選び!
最新フェア・イベント情報
◆【持込料負担フェア】
提携店だけじゃ満足できない!アークベル以外の式場の方もOK♫
◆【4月限定】フォトウエディングフェア
◆結婚が決まったら、初めての衣裳試着の方にオススメ↓↓
大切な結婚式の衣裳選び!ビアンベール鶴岡店にお任せください
ビアンベール鶴岡店のフォトウエディング♡
インスタグラム更新中!Please follow me♥
メールなら24時間受付け!こちらより→ btsuruoka@arkbell.net
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール鶴岡へ
ビアンベール鶴岡
0235-26-2077
営業時間 10:00~19:00火曜定休 (祝祭日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談